「ブラックな業界でしょ?」「稼げるのかよくわからないし、きつそう」といった、タクシー業界に対してマイナスなイメージを持っている方もいらっしゃるでしょう。
実はタクシー業界は法令によって勤務時間が厳格に決められていたり、タクシー会社の企業努力により福利厚生が充実していたりと、タクシードライバーにとって働きやすい環境が整備されています。
でんタク編集チームは令和のタクシー会社の実態を探るべく、川崎市のあるタクシー会社に体験入社してきました。リアルな現場レポートをお届けします。
川崎市宮前区犬蔵にある東栄タクシー。「稼ぐ」と「休む」を両立する週休3日制を業界でいち早く制度化したり、未経験の方には6か月の給与保障があったり、万が一の事故を起こした際には事故負担金0円だったり、タクシードライバーの働きやすさに力を入れています。
就職前のプログラムの一環として「体験入社」があり、勤務開始から終了までタクシードライバーの仕事の流れを知ることができます。
稼働するタクシーに乗車しながら、担当者さんが勤務形態や給料、職場の雰囲気などを教えてくれますよ!
体験入社後はそのまま帰ることができますし、希望する方は面談をしてもらうことも可能。毎週木曜日と金曜日に体験入社を受け付けていますので、気になる方は問い合わせてみてください。
東栄タクシーは東急田園都市線宮前平駅、鷺沼駅、たまプラーザ駅の3つの駅からアクセス可能。いずれの駅からも徒歩約20分、バスの場合は駅によりますが、10分~15分程度で向かうことができます。
ちなみに東栄タクシーの敷地内には駐車場や駐輪場があるので、実際に働くことになったら、車やバイク、自転車で通勤OK。今回は鷺沼駅からバスで向かいました。
聖マリアンナ医科大学前行きのバスに揺られ、犬蔵公民館前で下車。バス停から降りると、東栄タクシーの営業所が目の前に…!
営業所は尻手黒川道路(しってくろかわどうろ)という川崎市内を縦貫する主要な幹線道路沿いに位置しています。
平日の昼間でも交通量が多く、東栄タクシーの行燈を付けた車が何台も行き来していました。それだけタクシーの需要が多いエリアということですね。
緊張した気持ちを抑えつつ、営業所のドアをオープン!
ドアを開けると、担当者さんが明るくお出迎えしてくださり、別室へ移動。ここで緊張がほぐれました(笑)
まずは体験入社についての説明。流れは以下の通りです。
所要時間は2時間30分、タクシー業務を知ることができる盛りだくさんのプログラムです!
今回担当してくれるのはタクシー業界歴20年のベテランKさん。気さくな印象で何事も丁寧に細かく説明してくれました。
勝手に昔ながらのイケイケのタクシードライバーをイメージしていたので、ちょっと安心(笑)
今日はよろしくお願いします!
出発準備には点呼、アルコール検査、免許証確認、体温検査、お釣りの準備等があり、事務員さんと2人体制で進めます。
営業所内の壁には事故の事例やお客様からの声がプリントされた紙が貼っており、襟を正します。
事務手続きが終わったら、車両に向かい、タイヤ・エンジンオイル・バッテリー等の車両状態のチェック、車内機器に配車カードをセット、アプリ配車を受け付けるためのナビを起動。
車両に異常がなければ、助手席に乗り込み、いよいよ配車スタート!
タクシーを利用するお客様を探しながら、営業エリアをドライブ。担当のKさんに色んなタクシー事情について聞いてみました。
でんタク編集チーム:この辺りは都内よりも稼げるなんて噂を聞いたのですが、実際どうなんでしょうか?
Kさん:都内よりも稼げるとは断言できませんが、都内と匹敵するくらいは稼げると思いますよ。
東栄タクシーの主要営業エリアは川崎市宮前区を起点とする周辺区域。東名高速や国道246号、国道466号が縦断しており、交通量が多いエリアなんです。
加えて、土地の起伏が多く、徒歩や自転車の移動が難しい。団地やマンションなんかも丘の上にあるので、駅から丘の上までタクシーで行ってしまうお客様も。
つまり、タクシーを日常的に利用する方が他のエリアよりも多いんです。
でんタク編集チーム:そうなんですね。でも、日常的に利用する方が多いということは短い距離のお客様が多いということですよね?長距離の送迎、いわゆる「ロング」じゃないとおいしくないなんて聞いたことがあります(笑)
Kさん:中にはロングに固執するドライバーさんもいると思います(笑)
実はロングだけがおいしいってわけじゃないんですね。タクシーには営業エリアというものが決められていて、営業エリア外ではお客様を乗せてはいけないんです。
ロングだと長距離の移動になるので、営業エリア外への送迎となった場合、営業エリアまで戻ってくるまでの時間がデメリット。当然、移動時間は売上につながりません。
単価が低くても営業エリア内で回数をこなすことで、効率よく稼ぐというやり方もありますよ。
でんタク編集チーム:へえ~、そんなルールがあったんですね。営業所のすぐ近くに東名高速があると思いますが、ロングのお客様は一定数いらっしゃるんですか?
Kさん:はい、よくいらっしゃいます。先ほど営業エリア外から戻ってくるまでの移動時間がロングのデメリットと言いましたが、高速であればその移動時間を大幅に短縮できるんですね。
例えば、東栄タクシーの営業所から渋谷駅まで向かう場合、大きな渋滞がなければ30分程度で着きます。渋谷駅までの送迎料金は大体8,000円前後なので、往復1時間でそれくらい稼ぐことが可能。
東栄タクシーの営業エリアが稼げるというのは、そういった要因もあります。
でんタク編集チーム:給与体系はどうなっているんでしょうか?
Kさん:東栄タクシーの給与体系は基本的に歩合制。
「バリバリ稼ぐぞ!」という方は月に50万円近く稼ぎますし、「プライベートとバランスを重視したい」という方でも37万円前後は稼いでいます。ご自身の価値観に合わせて仕事ができます。
でんタク編集チーム:ぶっちゃけた話、コロナ前と比べると売上って落ちてますか?
Kさん:コロナの真っ最中はさすがに売上が落ちましたが、ようやく最近コロナ前の水準に戻ってきてるんですよ。
むしろコロナ前より稼げている月もあるように感じます。
でんタク編集チーム:それはなぜでしょう?
Kさん:「タクシーアプリGO」の存在が大きいと思います。
東栄タクシーは無線室からの配車だけでなく、アプリを使った配車にも対応。アプリの利用者数がここ1~2年で急増していることで、安定的にお客様からの依頼があるんです。
でんタク編集チーム:業界に先駆けて様々なことにチャレンジする東栄タクシーの戦略が功を奏しましたね。
でんタク編集チーム:実際に働くとなったら、どんな勤務形態になるんですか?
Kさん:詳しくは弊社採用ページで勤務形態を確認してほしいのですが、日勤、夜勤、隔日勤務、週休3日制といったライフスタイルに合わせて選べます。
でんタク編集チーム:週休3日制ですか!タクシー業界だと珍しいですよね?
Kさん:はい、おそらく川崎市周辺のエリアだと東栄タクシーしかやっていない取り組みだと思いますよ。
日勤よりも少し長い勤務時間で、休みを週に3日にできる制度です。朝と夕方のラッシュの時間帯をカバーできるので「隔日勤務だと大変だけど、日勤よりも稼ぎたい」のようなワークライフバランスを重視する方におすすめです。
でんタク編集チーム:「道が覚えられない」「二種免許が取れるか不安」のような働いた後の不安を抱えている方も少なくないと思いますが、東栄タクシーはどのようなサポートをしてくれますか?
Kさん:タクシー業務が始まってから2~3日は先輩ドライバーが横に付いて教えてくれるので、道だったり、業務の流れだったりはそのタイミングで覚えられる方が大半。
二種免許取得や地理試験については、合格できるよう丁寧にサポートしています。もちろん、費用は会社が全額負担してくれます。
タクシー業界の裏話を聞いていると、無線室から配車の連絡。
自動的にカーナビに位置情報がインプットされ、大まかな位置を確認しながら、お客様を迎えに行きます。
タクシーを走らせ、お客様が指定した場所に到着。粗相がないよう、しっかり挨拶をしました(笑)
Kさんは目的地を聞いた後、向かうまでのルートをお客様に確認していました。
お客様にとって、普段使い慣れている道から外れたルートで向かうと不安に思わせてしまうため、目的地はわかっていても確認するようにしているそう。
そういった細かい気配りが東栄タクシーを選ぶお客様が多い理由につながっているようです。
目的地へ到着し、タクシー料金を精算。お客様をお見送りして送迎完了。緊張した(何もしていない)けど、無事に終わってよかった~。
ちなみに精算方法について「○○Payや電子マネーが多すぎて使いこなせるかわからない」と思う方もいるそうですが、心配ありません。
○○Pay系であれば後部座席に付いているモニターでお客様自身が操作いただきますし、電子マネーやクレジットカードであれば専用の端末にタッチ、またはカードを差し込むだけなので、スムーズに精算が可能。
お釣りの用意は営業所に両替機があるので、いちいち銀行やコンビニでくずす必要はありません。
営業所に戻ったら、車両の状態チェック、走行距離確認、洗車、アルコール検査を実施。
ちなみに東栄タクシーは洗車場があるのですが、タクシー会社の中には洗車場がないところも。
手洗いするか、近くの洗車場に行かなければならないそうで、地味にドライバーさんに喜ばれているそうです。
最後に売上金の精算を行ったら業務終了。Kさんありがとうございました!
無線室で配車の仕組みを見せてもらったり、聞き漏れてしまったことを質問したりします。
希望者はそのまま面談をしてもらうことも可能。
もちろん、一旦持ち帰って検討することもできますよ!
普段お客さんとしてタクシーを利用していますが、自分のライフスタイルに合わせて稼げること、決済方法や地図は割と簡単に覚えられること、エリアによってタクシー需要が大きく違うことなど新しい発見がたくさんありました。
この記事をご覧になっている方の中にはタクシー業務に不安を抱え、面接まで一歩踏み出せない方もいらっしゃると思います。
そんな方には体験入社をぜひおすすめしたいです。
「タクシー業務がどんなものなのか」を知る絶好の機会ですよ!
東栄タクシーの体験入社が少しでも気になる方は以下のボタンから申し込んでみてください!